妊娠中喉が痛い 薬飲まないで治す方法 色々試してみた!
妊娠中だし
気をつけていたのに喉が痛い!
突然やって来たノドの痛み
風邪ひいたかも?
悪化する前に速攻でやっつけたい!
でも妊婦だから薬は飲めない
そこでネットで
のどの痛みをおさえる方法を検索すると
あるわあるわ
喉の痛みを薬を飲まずに治すために
ネット上にある情報を
色々試してみました
喉が痛い時の対処法
喉が痛い時の対処法として
WEB上で出ている情報を
まとめて試してみました
うがいをする
うがい薬を使ってやってみます
(*`・ω・´*)ゝ
うがいをした直後は痛みが少ないけど
しばらくするとまた痛くなる感じ
うがいした後ツバを飲み込む時に
うがい薬の成分が体内に
吸収されるんじゃないかとちょっと心配・・
ツボをおす
う~ん、どうなんだろう
押しが足りないのか?
押す場所が違うのか?
いまいち効果は実感せず・・
ごめんなさい
(; ´д⊂)
部屋の乾燥を防ぐ・マスクをつける
加湿器をつけたり
濡れタオルを室内にかけてくださいね
外出する時はもちろん部屋の中でも
マスクを着用してくださいね
現状維持で・・
飲み物で水分を補給する
炎症をおさえる効果のある紅茶や殺菌作用のある緑茶が良いですよ
休憩中には紅茶必須です
(コーヒーが苦手なもので・・)
でも、作った緑茶のボトルは冷蔵庫で
冷やしているから
飲む分はコップに入れてレンチンします
(*`・ω・´*)ゝ
喉の痛みはあまり変化なし・・かな
のどあめ
あめをなめている時は平気だけど
溶けると痛みがぶり返します
だからといって食べ続けると
人工の甘味料がお腹をゆるくしたり
太ったり別の問題が発生するので注意!ですね
マシュマロ3~4個食べる
(´∀`)
効果のほどはいまいち実感がないかな・・
のどあめと同様食べ過ぎには注意ですね
ネギを巻いて寝る
枕元に玉ねぎを置いて寝る
玉ねぎには安眠作用もありますよ
迷惑になるので
ごめんなさい、却下で
(>□<人)
喉の痛みに良い食べ物を摂る
大根とネギを使います
寝る前にもしょうが湯を飲みます
(*`・ω・´*)ゝ
体がポカポカして良い感じ
しょうが湯を飲んだ後から
ノドの痛みが軽くなった気が・・
のどを温める
そして、したまま寝ます
(*`・ω・´*)ゝ
おぉ~!いい感じ
のど(というか首)が温かくなって
ツバを飲み込む時の違和感が緩和されました
大根はちみつ
楽天レシピで検索して
『風邪』と入力すると
一覧が出ました
ずらっと並ぶ
大根&はちみつのコンビネーション
夕食で使った大根が残っているので
作ってみます
(*`・ω・´*)ゝ
大根は食べないで
漬けて出た大根の水分とはちみつを
飲むんですね~
と、いうことは作ってすぐは飲めない(汗)
・・で次の日飲んだところ
はちみつの種類で違いがあるかもだけど
思ったよりねっとりはしてないです
サラサラというわけではないけど
ちゃんとのどに密着して
保護をしてくれている感がありました
飲むと痛みがおさまり
それがしばらく持続するので
これは良い感じです
なるほどこれは楽天レシピでも
はちみつ大根のレシピが多いワケだ
と、納得!
まとめ
私のノドの痛みは
はちみつ大根の翌日に
薬を飲むことも
咳や発熱に派生することもなく
無事終了しました
色々試したので何が効いたかは
わかりませんが
コレ良いな!と実感したのは
しょうが湯とネックウォーマーと
はちみつ大根です
やっぱり体の中と外の両方から
温めると良いですよ~
あとは『病は気から』
実際
私も、のどが痛くなった週と翌週に
予定が立て込んでいたため
ここで倒れるわけにはいかない!
『大丈夫!治る』
『風邪じゃない』
と心の中でツィート
(しかも結構大量にリツィートw)
していました
ネット上の情報(と精神論w)で
今回はなんとか
持ちこたえることができたけど
まだまだ寒いので引き続き
予防を心がけつつも
私の体験談が何かしらの参考になれば
幸いです
あんまりひどい時は
病院で妊婦さんでも服用できる
薬を処方してもらってくださいね
あなたの
のどの痛みが早く良くなって
あなたとお腹の赤ちゃんが
無事に過ごせますように♪
コメントフォーム