クリスマスプレゼント1000円以内子供にお菓子とおすすめのもの
クリスマス会で
プレゼントを
1000円以内で
子供に渡す時には
何が
いいんでしょうか?
大人の考える子どもの喜ぶものと実際喜ぶものには実は違いがあるんです・・。お菓子の他にプレゼントにおすすめのものをご案内します♪
クリスマスプレゼント
1000円以内で子供が喜ぶもの
子供が喜ぶものは親から見て、くだらない・もったいないと思うものでそれが子供にとっては夢があるようです
クリスマスになると友だち家族や子供会でクリスマスパーティー・・なんてお家もありますよね〜。『1000円以内』とルールが決まっているとなおさらプレゼントは何にしようかと悩みますよね
親からみると文房具や小物などが実用的で良いんじゃないかな?と思いがちだけど学校生活で必要なものを喜ぶのは子供より親なんですよね。必要なものなら親も買ってくれるのでクリスマスプレゼントにもらって嬉しい!とはなりません・・残念ながら
ウチの子がクリスマスプレゼントで鉛筆の詰め合わせをもらった時落ち込んで帰ってきましたw
隣の子はキャラクターのカードだったらしく、それも込みでガッカリしてましたよ
いろいろと使えるものを考えるよりも、クリスマスプレゼントなので子供目線で選んであげてくださいね
プレゼント1000円以内 お菓子もおすすめ
子どもは好きですね、お菓子w
普段でも好きなお菓子だけどクリスマスになるとクリスマスブーツに入ったお菓子がスーパーやコンビニにも並びますよね〜。とにかくクリスマスらしくて高学年の子ども大喜びします。
ブーツに入ってなくてもキャラクターのケースや袋入りのお菓子が出るのでそういったものでもいいですよね

お菓子だけで1000円分はさすがに無理があるのでお菓子とおもちゃ的な何かの抱き合わせでセットにしてプレゼントにするといいかもしれませんね。
プレゼントの中にお菓子の詰め合わせがあると
- 幅をとって大きく見える
- 大きいプレゼントだとそれだけで子どもが喜ぶ
1000円以内でクリスマスプレゼント
交換の子供におすすめ
光る系のおもちゃは男の子も女の子も好きなので喜びますよ。ブレスレットやペンライト・光るうちわなんてのもあります
他には冬休みに遊べることを考えて
- すごろく
- カルタ
- 工作用のキット
- ねんど
- ブーメラン
女の子には
- ハンカチ
- キラキラしたペン
- ペンケース
- マスキングテープのセット
マニキュアや髪どめなどのオシャレグッズも好きですよ
まとめ
実用的なものをプレゼントした方がいいと思うのは大人だけです。子供が喜ぶものは親が『え〜⁉︎』と思うようなものなのでその目線で考えてあげてくださいね
プレゼントの中にお菓子の詰め合わせがあるとそれだけで子どもはテンションが上がります。プレゼントも大きく見えて一石二鳥なのでぜひ入れてあげてください
アニメキャラがついたグッズは小学生でも低学年なら喜びますが高学年向けではないので避けた方が無難かもしれませんね。もちろん低学年の子達だけの集まりの会ならOKですよ
楽しいクリスマス会をお過ごしくださいね♪
コメントフォーム