部屋干しグッズ おしゃれなハンガーラック5選
日本は季節のはっきりした国ですね
梅雨の時期、台風、秋雨の時期など
1年を通して洗濯物を外に干せない日が
けっこうあります。
花粉の時期なども外に干すのは
避けたいものです。
そんなときに活躍するのが室内で利用する
部屋干し用のハンガーラック。
おしゃれで機能的なグッズをご紹介します。
部屋干しに おすすめハンガーラック
洗濯物ですよね
特に厚手のバスタオルやバスマットなどは
部屋干しでは乾きにくくて困ります。
LOWYA タオルラック
そこでまずおすすめしたいのは
シンプルで無駄のないデザインの
『LOWYA』のタオルラック。
![]() [エントリーでポイント5倍★12日20:00-17日1:59] タオルラック タ... |
タオルやバスタオルが掛けやすいように
角度が計算されています。
ホワイトでシンプルナデザインのラックは
お部屋の邪魔になりません。
ラックの下の部分には小さいものを
かけられるバーがあるので靴下などの
小物を干しておけます。
ビエルタ BIERTAクロスドライヤー
続いておすすめするおしゃれハンガーラックは
『ビエルタ』BIERTAクロスドライヤーです。
![]() タオルハンガー 物干しスタンド 室内掛け ハンガー [ビエルタ/BIERTA ク... |
ポーランドのおしゃれな物干しハンガーラック
北欧らしくナチュラルな木製のクロスデザイン
でお部屋のアクセントになります。
クロス部分は高さを調節できるので洗濯物の
量に合わせて調節できますし使用しない時には
コンパクトにたたんでおくことができます。
ナスタ Airhoop(エアフープ)
グッドデザイン賞を受賞したのは
ナスタのAirhoop(エアフープ)です
![]() 【12日20時〜17日2時までポイント企画あわせて最大45倍】\送料無料/【na... |
天井から吊り下げたフープにポールを通して
使います。
使わない時にはポールを外しておけばよいので
機能的です。
生活感を感じさせないうえ
フープ1本あたり8kgの重さに耐えられるので
お子さんのいる家庭で大活躍しそうです。
森田アルミ工業株式会社
室内物干しシェルフ/ウォーリー
絶対にインテリアの邪魔にならないのが
『森田アルミ工業株式会社』の室内物干し
シェルフ/ウォーリーです。
![]() 室内物干しシェルフ Wally ワイド:740mm物干しと収納が窓際にある暮らし... |
これは収納棚と室内干し専用ラックが
一体化したハンガーラックです。
棚として使えて雑貨や小物などを飾れるので
使わない時も出しっぱなしにできます。
パイプ部分は10kg・収納棚部分10kgと
合計20kgの重さに耐えます。
エイムキューブ
天然木製ハンガーラック
コートハンガーとしても使えるのは
『エイムキューブ』の天然木製ハンガー
ラックです
![]() 天然木製 ハンガーラック 幅75cm コートハンガー 折り畳み 衣類ハンガー リ... |
ナチュラルな木の優しい雰囲気で
北欧インテリアが好きなお宅やカントリーや
ナチュラルなインテリアが好きなお宅に
よく合います。
普段はコートハンガーとして使ってもいい
ですし、折りたたんでおいてもいいですね
使わないときは折りたたんですっきりと
収納できるのがいいですね
こちらもおすすめ
まとめ
花粉の時期や梅雨・秋雨などで外に
洗濯物が干せない日はけっこうありますよね。
乾かない洗濯物は主婦にとって大きな
ストレスになります。
洗濯物を部屋干しにするとインテリアを
台無しにしてしまうのも憂鬱です。
でもそんなときこそ機能的かつ見た目にも
おしゃれなデザインのハンガーラックグッズを
使ってジメジメ気分を吹き飛ばしましょう。
気分の乗らないお洗濯がちょっとは楽しく
なるかも?
インテリアに合うステキなラックグッズを
お探しの際にはどうぞ参考にしてみてください
コメントフォーム