姫路ゆかたまつり2015 レンタル浴衣と交通規制
姫路ゆかたまつりは
姫路城の守護神である長壁神社の
例祭にちなんだ夏祭りで
姫路市の初夏の風物詩です
姫路ゆかたまつり 2015
姫路市中心部周辺で開催され
3日間で20万人以上の人出があります
以前は会場一帯に800店近い夜店が
出店し日本一ともいう規模でしたが
2013年に兵庫県神農商業協同組合が
解散したため出店規模が大きく縮小されました
□開催期間
2015年6月22日(月)~24日(水)
□時間
各日 16:30~21:30
□場所
長壁神社・城南公園周辺・商店街
□イベント
6月22日
オープニングセレモニー
城南公園
17:00~
6月22日
子どもゆかたパレード
姫路城→城南公園
16:30~
6月22日~24日
賑わい創出イベント
城南公園
各商店街のイベント
二階町・西二階町商店街
露店の出店
大手前通り西側、長壁神社・城南公園周辺
□まつり期間中のゆかた着用の特典
神姫バス運賃半額(姫路駅発着)
城周辺施設の入場割引
市内映画館入場料金1,100円など
前年のほぼ10分の1以下に縮小されましたが
歩道もゆったり歩けて
まつりの原点を大事にする地元密着の良さと
風流を感じるお祭りになっています
姫路 ゆかたまつり レンタル浴衣
ゆかたまつりでは
姫路駅から姫路城までの大手前通りを中心に
18:00頃から賑わいはじめて
浴衣姿の人たちが大勢楽しんでいます
公共機関でも浴衣を着ている方が多いので
自分の家や会場近くの友達の家で
着替えてから来ていると思われます
最近では浴衣も
お手頃価格で手に入りますが
年に何回も着ないと
逆に高くつく事になるかもしれません
その場合は
浴衣をレンタルする事ができます
もちろん着付けもしてもらえますよ
詳細をご確認の上
必要でしたら事前予約してください
着物レンタル
→城下町style
え・き・レン
→駅で着物レンタルなでしこ姫路店
また浴衣をセットで購入した場合でも
セット(浴衣・帯・下駄)以外にも
浴衣の着付けに必要なものがあります
当日困らないように事前に確認してください
もしよろしければこちらもどうぞ
→ゆかたに必要なものと簡単着付け 帯とのコーディネートと結び方♪
浴衣でお祭りに行く事で
各種サービスが受けられますので
ぜひ浴衣でお楽しみください
姫路ゆかたまつり 交通規制
露店が大幅に減少したため
昨年(2014年)の人出も少なくなりました
昨年の出店数は約70店でしたが
今年は約170店舗を募集しているため
人出も昨年よりは多くなるかもしれません
また
子供ゆかたパレードのイベントなどもあるため
交通にはご注意ください
2014年度版ですがご参考にどうぞ
→ゆかたまつり交通規制2014pdf
まとめ
姫路の初夏の風物詩を
ぜひご堪能ください♪
コメントフォーム