第62回戸田橋花火大会2015 日程と有料席は 穴場スポットと混雑回避は
戸田橋花火大会は
東京都板橋区と埼玉県戸田町との間で
境界変更が行われたのを記念し
開催されたのが始まりです
荒川河川敷において毎年8月に行われる
花火大会です
第62回戸田橋花火大会2015 日程
戸田橋花火大会は
対岸の板橋花火大会と同時開催します
満点の尺玉と色鮮やかなスターマインが
夏の夜空を鮮やかにいろどります
打上げ場所と観覧場所が近く
花火の迫力ある音を間近で感じて
会場の臨場感が味わえます
見どころ満載の花火大会です
日にち
2015年8月1日(土)
*荒天時は翌日に順延
*翌日も荒天の場合は中止
時間
19:00~20:30
場所
埼玉・戸田市荒川戸田橋上流
打ち上げ場所
戸田側荒川河川敷
花火
板橋花火大会と合わせて約1万2000発
人出
約42万人(2014年)
有料席
あり
アクセス
JR埼京線戸田公園駅より徒歩約20分
戸田橋花火大会の有料席は
戸田橋花火大会には有料席の設置があります
大変混み合う花火大会のため
当日ゆったり観覧したい人は
有料席の購入がおすすめです
□販売開始日
2015年6月19日
□販売方法
ローソンチケット
戸田橋花火大会公式サイトなど
シングル席
2500円
ペア席
4200円~5000円
ファミリー4人席
7000円~8000円
グループ10人席
1万7000円~2万円
グループ
15人席3万円
・開催中止時はチケットを購入した店舗でのみ払い戻し
また大会の趣旨に賛同し協賛すると
特典として会場内に設営する協賛席への
優待状をいただけます
1口1万円
*1万円以上1万円単位での申し込み
*優待券は協賛1口につき2枚のお渡し
*1枚の優待券につき1名の入場が可能
穴場スポットと混雑回避のポイント
毎年会場周辺は人でごった返しています
【 最も混雑 】戸田橋花火大会会場荒川の北側で行なわれる戸田橋花火大会の
会場は
有料指定席と無料で観覧できるスペースに
別れています
打ち上げ場所から近く迫力満点ですが
最も混雑しています
【 混雑 】戸田橋競艇場方面・河川敷
戸田橋競艇場付近まで足を運ぶと
本部席付近より混雑はゆるやかになります
ボートコース沿いの通路は
花火大会開催中風向きにより
通行止めになる場合がありますので
ご注意ください
【 穴場スポット 】観覧クルーズ
ぽけかる倶楽部の
観覧クルーズは
2つの花火大会を同時に
観覧できるクルーズです
大型釣船のため揺れは少なく
トイレも完備です
会場と乗船場所が離れているので
混雑回避できます
開催時間
17:40〜21:40
乗船料(お弁当付き)
¥14,800〜
・河川敷は比較的早い時間帯から混雑します
・戸田公園駅は利用客で大混雑します
・時間をずらすか別の駅まで歩いた方が無難です
・戸田公園駅のトイレは16:00〜20:00使用停止です
・赤羽寄りの高架下と駅前西口に仮設トイレを設置します
・戸田公園駅から河川敷まで人の行列ができています
・流れに沿って歩くため河川敷まで40〜50分かかります
・なるべく早めのお出かけをおすすめします
・大会終了後もすぐには人がひきません
・電車利用の場合来た時に帰りの切符も購入しておきましょう
まとめ
尺玉とスターマインを組み合わせて
メリハリの効いた勢いのある花火は
歓声と拍手が湧き起こる圧巻の迫力です
熱中症にお気をつけて花火大会を
ぜひお楽しみください
コメントフォーム